食品総合研究所研究成果展示会2012 開催要領 |
|
|
1.趣旨及び目的 11時00分~12時00分 中ホール200 1.「ごはんパン」に適した炊飯米特性と製造条件 [PDF: 570KB] 2.新系統遺伝子組換えダイズMON89788 の定量分析法の開発および妥当性確認 [PDF: 760KB] 3.光の指紋(蛍光指紋)による食品成分と危害物質の可視化 [PDF: 1.8MB] 4.主な来場者 国の機関関係者、食品産業関係者、独立行政法人関係者、地方公共団体等試験研究機関関係者、製薬業界関係者、化粧品業界関係者、環境系団体関係者など 過去3年の来場者数 平成21年度来場者約600名 平成22年度来場者約800名 平成23年度来場者約500名 5.参加費・参加登録 無料、事前登録は不要 6.その他 (1)ポスター展示と合わせてショートプレゼンテーションを予定(1件10分、30件程度)。 (2)全国食品技術研究会(11月1日(木曜日)開催)で展示された、全国食品試験研究場所長会会員場所をはじめとした地方公共団体等の食品関係試験研究機関の研究成果ポスターを展示予定。 (3)フード・フォラム・つくば*)の企業交流展示会を同時開催予定。 *)フード・フォラム・つくば:つくば周辺の食品関連産業が集い、多角的な情報と技術の交流や研究開発の振興を目的として平成3年5月に発足。 ファイルダウンロード「食品総合研究所研究成果展示会2012 ポスター」 7.問合せ先農研機構 食品総合研究所 企画管理部 連携共同推進室 E-mail:renkei-nfri*naro.affrc.go.jp (E-mailアドレスは*を@に変更してお問い合わせください。) Tel: 029-838-7990、Fax:029-838-8005 |