食品研究部門

研究成果展示会

2005年 展示内容

2005poster

開催日時: 平成17年11月11日(金曜日) 9時30分~16時

安全・安心

ページタイトル代表者研究者ポスター
1 温度上昇に伴う微生物増殖警告手法の開発
‐飲食品等の流通過程での品質判定方法及びインジケーター‐
川本 伸一 PDF: 92KB
2 微生物の迅速生存活性測定法
‐生きている微生物を迅速に検出する方法‐
川崎 晋
川本 伸一
PDF: 79KB
3 食中毒菌汚染を迅速判定
‐複数の食中毒菌を一度で迅速に検出する技術‐
川崎 晋
川本 伸一
PDF: 225KB
4 液状食品の交流高電界殺菌装置 植村 邦彦 PDF: 115KB
5 カビ毒で脂肪肝をつくる
‐肝臓の脂質代謝研究の実験モデル‐
長嶋 等 PDF: 31KB
6 カビ毒別リスク管理作業の進行状況を踏まえ農産物のマイコトキシン(カビ毒)汚染を研究 田中 健治 PDF: 44KB
7 コメ中のカビ毒素の検出
‐フザリウム系トキシン・フモニシン類のLC-MS/MS検出‐
久城 真代 PDF: 47KB
8 マイコトキシンの毒性解明
‐DNAマイクロアレイを用いたバツリンの変異原性の解析‐
岩橋 由美子 PDF: 50KB
9 食品中のアクリルアミドについて
‐低温貯蔵ばれいしょの加工/調理の留意点‐
永田 忠博 PDF: 96KB
10 組換え農作物の安全性評価のための食品成分データベースの作成 橘田 和美 PDF: 62KB
11 収穫後の農産物中の有害金属含量の変化
‐大豆のカドミウムは加工・調理で減るか‐
進藤 久美子 PDF: 245KB
12 有害芳香化合物のモニタノング技術
‐LC/MSによる多環式芳香族炭化水素の分析‐
中川 博之 PDF: 119KB
13 クリシギゾウムシ防除における高圧二酸化炭素法の殺虫効果 宮ノ下 明大
今村 太郎
PDF: 46KB
14 ソフトエレクトロンによる殺菌・殺虫
‐非加熱殺菌技術、臭化メチル代替殺虫法‐
等々力 節子 PDF: 62KB
15 ソフトエレクトロンを用いた貯蔵食品害虫の殺虫法
‐ホスフィンくん蒸との組み合わせ‐
宮ノ下 明大
今村 太郎
PDF: 62KBf
16 放射線照射食品の検知技術
‐光励起発光法(OSL法)による検知・評価法開発‐
?原 昌司
等々力 節子
PDF: 176KBf
17 生食野菜の放射線照射殺菌 Md. LatifulBari
川本 伸一
PDF: 88KB

このページの先頭へ

加工・流通

ページタイトル代表者研究者ポスター
18 遺伝子組換え食品の検査法
‐表示の監視と原料の品質管理のための技術開発‐
日野 明寛 PDF: 57KB
19 遺伝子組換え(GM)トウモロコシの検知技術
‐複数のGMトウモロコシ系統を同時に判別する方法‐
児玉 貴志 PDF: 96KB
20 高圧処理による栄養・機能性成分の増強
‐栄養機能性を維持するのみでなく豊かに‐
山本 和貴
小関 成樹
PDF: 38KB
21 高圧処理でおいしく安全な食品を
‐細菌の確実な高圧不活性化条件を予測して提示する‐
小関 成樹
山本 和貴
PDF: 665KB
22 ネギ類成分による褐変抑制
‐野菜・果実の加エ、調理時の変色防止‐
細田 浩 PDF: 41KB
23 貯蔵米のにおい分析によるカビ加害検知法 斉藤 道彦 PDF: 46KB
24 大豆タンパク質SS結合の解析
‐SS結合蛍光標識解析の豆腐加工適性との関連‐
門間 美千子 PDF: 49KB
25 酸性電解水の食品加工への利用
‐豆腐原料大豆の微生物制御技術‐
辰巳 英三 PDF: 34KB
26 リゾリン脂質によるリパーゼ活性の阻害
‐脂溶性基質に作用する酵素の活性調節‐
都築 和香子 PDF: 120KB
27 米の食味・老化性の新しい評価装置の開発
‐糊化特性に基づき、4gの精米粉、20分間で計測‐
大坪 研一 PDF: 48KB
28 「楽打ち十割そば」で元気な食品産業
‐アンチエージングクッキング、食育、ソバ生産者の所得向上に役立ちます‐
堀金 彰 PDF: 104KB
29 摘果ニガウリの食品素材化
‐二軸スクリュープレスを用いた検討‐
竹中 真紀子 PDF: 74KB
30 新規な羽毛微粉体及びその製造方法
‐未利用資源の活用による夢の新素材開発‐
鍋谷 浩志 PDF: 33KB
31 廃鶏屠体から常温流通性丸鶏エキスの製造
‐新規な常温保存安定性のある丸鶏エキスとその製法‐
鍋谷 浩志 PDF: 30KB
32 食と農を結ぶ情報インフラの構築
‐SEICAによる多様なアプリケーション開発‐
杉山 純一 PDF: 163KB
33 3次元輸送振動シミュレーションの開発
‐食品の高品質・低環境負荷流通のために‐
椎名 武夫 PDF: 166KB
34 調味料によるパスタの食感保持
‐ゆで上げ後にまぶすとゆでのぴによる食感の劣化を抑制‐
吉田 充 PDF: 406KB
35 貫通型マイクロチャネル(MC)乳化技術
‐非対称貫通型MCの開発、CFDシミュレーション‐
小林 功
中嶋 光敏
PDF: 88KB

このページの先頭へ

機能性

ページタイトル代表者研究者ポスター
36 食品成分の相互作用による脂質代謝改善 井手 隆 PDF: 80KB
37 脂質代謝における食品成分の影響
‐DNAマイクロアレイによる脂質代謝調節遺伝子の探索‐
高橋 陽子 PDF: 79KB
38 マウス舌上皮由来KT-1細胞を用いた味覚の解明
‐味覚を通じての恒常性維持と生活習慣病予防‐
大倉 哲也 PDF: 108KB
39 味覚情報伝達機構の解明とその利用
‐新規味物質探索系の開発に向けて‐
日下部 裕子 PDF: 104KB
40 抗スギ花粉ヒトモノクローナル抗体
‐Cryjlに対するはじめてのヒトモノクローナル抗体‐
新本 洋士 PDF: 148KB
41 機能性成分の同定及び作用機構の解析
‐がん・免疫疾患の抑制に関わる食品成分とその効果‐
小堀 真珠子 PDF: 99KB
42 食品の抗アレルギー活性の探索
‐遺伝子組換えマウスを用いて、迅速かつ高感度に検出する‐
石川 祐子
後藤 真生
PDF: 48KB
43 アレルギーモデルマウスの実際の運用例
‐アレルギー増悪因子の検定‐
後藤 真生
石川 祐子
PDF: 40KB
44 高齢者の知的機能を維持向上する食品
‐緑茶抽出物と魚油の摂取による高齢者の認知度の改善‐
鈴木 平光 PDF: 63KB
45 イソフラボン代謝・吸収制御技術の開発 田村 基 PDF: 42KB
46 野菜に含まれる脂溶性機能成分の消化・吸収
‐ホウレン草に含まれるneoxanthin、Iutein、β-CarOtene
長尾 昭彦 PDF: 95KB
47 DFAIIIの実用化
‐三ネラルの吸収を促進する‐
原口 和朋 PDF: 52KB

このページの先頭へ

バイオ

ページタイトル代表者研究者ポスター
48 部分脱アセチル化キチンの新規製造法
‐脱アセテル化酵素の逆反応‐
徳安 健 PDF: 52KB
49 貯穀害虫の被害を防ぐ米
‐卵白タンパク質アピジンを生産させた害虫抵抗性の米‐
與座 宏一 PDF: 70KB
50 食晶と生体のナノ計測
‐走査プローブ顕微鏡による解析‐
杉山 滋 PDF: 938KB
51 染色体高次構造のナノ計測
‐比較ゲノム構造解析とnanoFISH ‐
小堀 俊郎
杉山 滋
PDF: 89KB
52 麹菌ゲノム解析の進展 柏木 豊 PDF: 33KB
53 麹菌の染色体工学技術
‐新たな物質生産法を目指して‐
楠本 憲一 PDF: 33KB
54 糸状菌の菌体量測定法
‐蛍光を用いた簡便法‐
鈴木 聡 PDF: 117KB
55 パン酵母製造のための合成培地
‐外国産廃糖蜜の大量輸入依存からの脱却‐
島 純 PDF: 35KB
56 納豆菌の機能性の解明と応用
‐納豆菌の抗菌性について‐
荒平 正緒美 PDF: 38KB
57 Oligo-γ-glutamateの製造方法
‐納豆粘質物の加水分解酵素による加工‐
木村 啓太郎 PDF: 75KB
58 受容体認識能の産業利用
‐受容体機能を活用した評価系開発に向けて‐
町田 幸子 PDF: 105KB
59

エキソ-1、3-ガラクタナーゼ
‐新規酵素遺伝子のクローニングに成功‐

金子 哲 PDF: 76KB
60 DNAへの簡便なランダム変異導入方法 北岡 本光 PDF: 71KB
61 抗う蝕性甘味料の製造
‐サイクロデキストラン(CI)添加砂糖の実用化‐
舟根 和美 PDF: 82KB
62 ペプチド性苦味成分の酵素分解 韮澤 悟 PDF: 58KB
63 糖鎖ライブラリー合成技術の開発
‐病原菌、毒素の検出へ向けて‐
今場 司朗 PDF: 53KB
64 微生物潜在機能の開発
‐α-アミラーゼ高生産菌の育種‐
越智 幸三 PDF: 70KB
65 徹生物潜在機能の開発
‐メチオニン代謝の改変による二次代謝の活性化‐
岡本 晋 PDF: 81KB
66 細菌が作る糸状菌の二次代謝阻害物質
‐アフラトキシンの生産制御‐
矢部 希見子 PDF: 458KB
67 トマトの高日持ち性に関わる要因の解析 伊藤 康博 PDF: 60KB

このページの先頭へ

分析・標準化

ページタイトル代表者研究者ポスター

68

各種質量分析法の選択ガイドライン 亀山 真由美 PDF: 174KB
69 分析値の妥当性確認に関するガイダンス情報 内藤 成弘 PDF: 86KB
70 食品の加熱工程で生成する化合物群
‐梅肉エキス中のムメフラールと関連成分‐
箭田 浩士 PDF: 55KB
71 タンパク質多糖複合体の分散性評価
‐食品タンパク質素材の溶液散乱測定‐
渡邊 康 PDF: 75KB
72 無機元素測定して農産物の産地を判定する
‐国産と外国産の識別‐
堀田 博 PDF: 81KB
73 無機元素組成による黒大豆「丹波黒」の産地判別 法邑 雄司 PDF: 58KB
74 微小世界の不思議
‐細菌遊泳の前進と後退で異なる壁面効果‐
曲山 幸生 PDF: 158KB
75 迅速酸化安定性評価法
‐油脂の極微弱発光による熟酸化安定性の評価‐
?原 昌司 PDF: 121KB
76 食品中の成分分布及び内部構造の可視化 蔦 瑞樹 PDF: 4,456KB
77 核磁気共鳴(NMR)法を用いて分子間相互作用を調べる 逸見 光 PDF: 65KB
78 食品用コンパクトMRIの開発
‐切らないで食品の内部を評価する‐
石田 信昭 PDF: 348KB
79 専用小型MRIで見る食品
‐納豆屋さんの疑問に答える研究‐
小泉 美香 PDF: 120KB
80 多点シートセンサによる食品咀嚼の計測 神山 かおる PDF: 84KB
81 官能評価のためのテクスチャー語彙 早川 文代 PDF: 40KB
82 利き茶の際の脳活動を計る
‐fNIRS単独でおこなう、構造に基づいた、脳機能解析‐
檀 一平太 PDF: 64KB

このページの先頭へ