東北農業研究センター
品種改良の質問
- どうして品種改良を行うのですか?
 - 今はどんなお米を作っているのですか?
 - 品種改良はいつどこで誰が始めたのですか?
 - 品種改良によってできた米の品種を教えてください。
 - どうやって、品種改良をするのですか?
 - 品種改良で一番むずかしいのは何ですか?
 - 品種改良で注意しなければならないことは何ですか?
 - 品種改良はいくつまで組み合わせることができますか?
 - 元気なイネや病気に強いイネというのは、どのようにしてわかるのですか?
 - 品種改良はどれくらい早くできるようになりましたか?
 - 外国でも品種改良はするのですか?またどんな技術があるのですか?
 - 品種改良とバイオテクノロジーはどう違うのですか?
 - バイオテクノロジーの他に米を作り出す技術はありますか?
 - 米に野菜の品種を掛け合わせるということはあるのですか?
 - お米以外に野菜でも品種改良をしていますか?どんな品種がありますか?
 - 「旭」、「愛国」、「亀の尾」の親はいるのですか?
 - コシヒカリはどんな品種改良をしたのですか?
 - 品種改良で「あきたこまち」ができるまでを教えてください。
 - 日本で一番最初にできたお米の品種はなんですか?
 
