研究活動報告
研究所別一覧
- 2023年7月21日
- 令和4-5年度 アラニンアミノ酸転移酵素を改変した穂発芽耐性コムギの栽培状況(穂摘み収穫前のコムギの様子と栽培区画内への鋤き込み処理完了、観音台第2事業場隔離ほ場)
- 2023年7月19日
- 「ムーンショット型農林水産研究開発事業」のプロジェクトマネージャーの公募における審査結果について
- 2023年7月10日
- 令和5年度 ステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培状況(収穫の様子、6月19日・30日)
- 2023年6月30日
- SIP戦略的イノベーション創造プログラム(豊かな食が提供される持続可能なフードチェーンの構築)の公募における審査結果について
- 2023年6月28日
- 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞 開発部門) 受賞
- 2023年6月26日
- 農業情報学会フェロー顕彰および特別功績賞を受賞
- 2023年6月12日
- 陽光台小学校で「おコメ」を中心としたテーマで講演を行いました。
- 2023年6月6日
- Best poster award (2nd Prize) for The International Society for Ecological Modelling Global Conference 2023 (ISEM2023)を受賞しました。
- 2023年6月2日
- 勝俣孝明 農林水産副大臣 農研機構の研究現場をご視察
- 2023年6月1日
- 2023年度日本農業工学会フェロー・学会賞・新農林社賞を受賞
- 2023年5月30日
- 令和5年度 ステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培状況(植え付け(2回目)の様子、4月28日、観音台第2事業場隔離ほ場、観音台第3事業場組換え植物隔離ほ場)
- 2023年5月25日
- 令和5年度「オープンイノベーション研究・実用化推進事業」の公募における2次(面接)審査対象課題の決定について
- 2023年5月24日
- 「ペレット堆肥の広域流通促進モデル実証」の第2回公募について
- 2023年5月22日
- 遺伝子組換えカイコの第一種使用規程に基づくモニタリング結果の公表について(農家飼育分)
- 2023年5月22日
- 日本作物学会 研究奨励賞を受賞
- 2023年5月22日
- 日本植物病理学会 学会賞を受賞
- 2023年5月17日
- 令和5年度 科学技術分野の文部科学大臣賞受賞報告
- 2023年5月11日
- 日本育種学会第143回講演会 記者発表課題に選出されました「メロンの高効率なゲノム編集技術の開発に成功」
- 2023年5月8日
- [ムーンショット]数理専門家の協力を得て新しい取組みにチャレンジ
- 2023年5月2日
- 日本応用動物昆虫学会 学会賞を受賞