研究活動報告
- 2024年4月10日
- 2023年夏季の農業気象(高温に関する指標)を掲載しました
- 2024年3月28日
- 水稲乾田直播・子実トウモロコシフォーラム2024を開催しました
- 2024年3月27日
- 食料安全保障強化に向けた革新的新品種開発プロジェクト及びシャインマスカット未開花症緊急対策の公募における審査結果について
- 2024年3月26日
- 日本草地学会2023年英文誌審査員賞(Grassland Science Reviewers Award 2023)を受賞しました。
- 2024年3月22日
- 「さつまいも博2024」でさつまいもの新品種の紹介をしました
- 2024年3月21日
- 「新しいさつまいも品種フォーラム2024」を開催しました
- 2024年3月13日
- 令和6年度 農研機構における遺伝子組換え作物の第一種使用等による栽培の予定について
- 2024年2月21日
- 鈴木 憲和 農林水産副大臣 農研機構の研究現場を御視察
- 2024年2月20日
- 令和5年度 遺伝子組換えカイコの飼育管理及びモニタリング調査結果について (群馬県蚕糸技術センターでの飼育分)
- 2024年2月20日
- 令和5年度 遺伝子組換えカイコの飼育管理及びモニタリング調査結果について (農研機構(藤本・大わし地区)での飼育分)
- 2024年2月13日
- 武村 展英 農林水産副大臣、舞立 昇治 農林水産大臣政務官 農研機構の研究現場を御視察
- 2024年2月6日
- 令和6年度 ゲノム編集技術により得られたステロイドグリコアルカロイド低生産性バレイショ(ジャガイモ)の栽培実験について
- 2024年1月31日
- 【公募予告】「スタートアップ総合支援プログラム(SBIR支援)」令和6年度研究課題の公募について
- 2024年1月29日
- 「つくばSTEAMコンパス」事業に協力し、「今までの調査をもとに水生生物と人間の暮らしについてまとめよう」をテーマに授業を行いました。
- 2024年1月22日
- 「スマート農業技術活用産地支援事業」の公募について
- 2024年1月22日
- 「東北地域タマネギ栽培セミナー2024」を開催しました
- 2024年1月18日
- 【公募予告】「オープンイノベーション研究・実用化推進事業」の令和6年度公募について