2023年03月22日プレスリリース
(研究成果)農研機構と島津製作所が技術を提供、カゴメ・はくばく・森永乳業の利用が決定 健康につながる食品・飲料開発を支援する「NARO島津テスティングラボ」開設(外部リンク:島津製作所)
2023年02月15日プレスリリース
(研究成果)「内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」 第2期 スマートバイオ産業・農業基盤技術において鮮度センサーを使ったキャベツの品質管理に関する実証試験を実施(外部リンク:株式会社メディカル青果物研究所(デリカフーズグループ)【PDF】)
2023年02月15日研究活動
日本マイコトキシン学会「学術奨励賞」 受賞
2023年02月08日プレスリリース
(研究成果) 北海道産タマネギブランド「さらさらゴールド」は 機能性表示食品としてオンラインで販売が開始されます
2023年01月24日プレスリリース
(研究成果) 外から見えない害虫を炭酸ガスで退治する- 低圧炭酸ガスを用いたクリ果実殺虫技術が農薬登録 -
2023年01月19日広報活動
ヒト胃消化シミュレーター標準作業手順書を掲載しました。
2023年01月05日研究活動
近赤外研究会「NIR Advance Award」 受賞
2022年12月22日研究活動
島津製作所が従業員向け「NARO Style®PLUS Meal Set」の提供を開始
2022年12月20日イベント・セミナー
令和4年度食品試験研究推進会議開催について (02月09日 開催)
2022年12月12日イベント・セミナー
「SIP:食を通じた健康寿命の延伸を考える:QOL、生産性を下げる「軽度不調」とは?」セミナーを開催します (12月17日 開催)
2023年03月22日プレスリリース
(研究成果)農研機構と島津製作所が技術を提供、カゴメ・はくばく・森永乳業の利用が決定 健康につながる食品・飲料開発を支援する「NARO島津テスティングラボ」開設(外部リンク:島津製作所)
2023年02月15日プレスリリース
(研究成果)「内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」 第2期 スマートバイオ産業・農業基盤技術において鮮度センサーを使ったキャベツの品質管理に関する実証試験を実施(外部リンク:株式会社メディカル青果物研究所(デリカフーズグループ)【PDF】)
2023年02月08日プレスリリース
(研究成果) 北海道産タマネギブランド「さらさらゴールド」は 機能性表示食品としてオンラインで販売が開始されます
2023年01月24日プレスリリース
(研究成果) 外から見えない害虫を炭酸ガスで退治する- 低圧炭酸ガスを用いたクリ果実殺虫技術が農薬登録 -
2022年11月14日プレスリリース
(お知らせ)新十津川町×Secomaがコラボ!しんとつかわお米シロップを使用したパンを発売!
2022年10月06日プレスリリース
(お知らせ)「農研機構 食品研究成果展示会2022」を開催- 最新食品研究成果を一挙ご紹介 -
2022年09月26日プレスリリース
(研究成果) 嚥下食用米粉「ゼリーノ米粉」の発売- ミキサー・ゲル化剤不要でお手軽に 米粉100%の粥ゼリーが作れます -
2022年08月29日プレスリリース
(研究成果) キャベツの芯を生まれ変わらせ新素材に!- 廃棄部位を利用して3Dプリント食品の表現力を拡大 -
2022年07月07日プレスリリース
(研究成果)食による健康長寿の実現を目指す「セルフケアフード協議会」を農研機構と設立 カゴメ、カルビー、森永乳業、はくばく、北海道情報大学が参画を表明(外部リンク:島津製作所)
2022年07月05日プレスリリース
(研究成果)食品異物の混入時期推定に役立つ遺伝子検査技術を開発- ハウス食品分析テクノサービスが受託検査を開始 -
2022年12月20日イベント・セミナー
令和4年度食品試験研究推進会議開催について (02月09日 開催)
2022年12月12日イベント・セミナー
「SIP:食を通じた健康寿命の延伸を考える:QOL、生産性を下げる「軽度不調」とは?」セミナーを開催します (12月17日 開催)
2022年12月08日イベント・セミナー
第51回近赤外講習会(中・上級コース)・第113回食品技術講習会 (オンライン講習会) (02月20日 開催)
2022年10月06日イベント・セミナー
「農研機構食品研究成果展示会2022」を開催します。 (11月02日 開催)
2022年09月30日イベント・セミナー
第232回農林交流センターワークショップ「食品を対象とした放射能分析(初級者向け)」※オンライン講習会(外部リンク:筑波産学連携支援センター) (12月01日~12月02日 開催)
2022年05月12日イベント・セミナー
第50回近赤外講習会(初級コース)・第112回食品技術講習会(オンライン講習会) (06月30日 開催)
2021年12月20日イベント・セミナー
令和3年度食品試験研究推進会議開催について (02月16日~02月16日 開催)
2021年11月18日イベント・セミナー
第49回近赤外講習会(中・上級コース)・第111回食品技術講習会 (オンライン講習会) (01月21日 開催)
2021年10月04日イベント・セミナー
農研機構 食品研究成果展示会2021(オンライン)を開催します。 (11月01日~11月10日 開催)
2021年09月17日イベント・セミナー
第228回農林交流センターワークショップ 「食品を対象とした放射能分析<初級者向け>(オンライン講習会)」(外部リンク:筑波産学連携支援センター) (11月25日~11月26日 開催)