サイトマップ
お問い合わせ
English
農研機構について
研究情報
産学連携・品種・特許
プレスリリース・広報
採用情報
一般の方
生産者の方
企業の方
研究者・学生の方
サイトマップ
お問い合わせ
農研機構について
理事長メッセージ
農研機構とはどんなところ?
農研機構の基本データ
アクセス
農研機構ビジョンステートメント
図書館の利用
国際活動
研究情報
研究課題
研究成果
品種・技術パンフレット
農業政策で注目されている研究成果
社会にインパクトのあった研究成果
NARO Research Prize
成果情報
Society5.0 農業・食品版の実現とSDGs
スマート農業実証プロジェクト
九州沖縄経済圏SFCプロジェクト
産学連携・品種・特許
産学官連携制度
農研機構職員への業務依頼
共同研究施設(開放型研究施設・共同利用施設)の紹介
品種
特許
職務作成プログラム
試験目的での利用
プレスリリース・広報
プレスリリース
広報活動報告
刊行物のご紹介
見学の申し込み
農研機構「旬」の話題
農研機構市民講座
農研機構 動画集
イベント・セミナー
農研機構SNS
採用情報
募集(職種別)
人材育成プログラム
新規職員採用サイト
ホーム
新着記事一覧
新着情報一覧
イベントセミナー、研究活動報告、広報活動報告、プレスリリース、その他について新着情報一覧を表示します
2022年05月19日
乾田直播栽培体系標準作業手順書 ―振動ローラ式乾田直播― [九州地方版] を掲載しました。
2022年05月17日
(研究成果)沖縄産パインアップルのゲノム解読 ~国産ブランド品種の育成に貢献~ (外部リンク:かずさDNA研究所)
2022年05月17日
(研究成果) イチゴのジャストインタイム生産に向けた生育センシングシステムを開発- 需要期に合わせた出荷による所得向上に期待 -
2022年05月16日
(研究成果)イネの成長と免疫のエネルギーバランスを調整する仕組みを解明 病気に強いイネの開発に期待 (外部リンク:近畿大学)
2022年05月16日
新型コロナウイルス感染者の発生について
2022年05月16日
(研究成果) 山口県の野生イノシシの豚熱の感染源は約500km離れていた可能性- 豚熱は近隣の野生イノシシだけではなく、距離を隔てて伝播する可能性にも注意が必要 -
2022年05月16日
農業機械研究部門研究報告会 - 令和3年度 を掲載しました。
2022年05月13日
(お知らせ)「みどりの食料システム戦略」の実現に向けた技術的支援オンラインセミナーの開催について (外部リンク:農林水産省北海道農政事務所)
2022年05月13日
農研機構第1回「食と健康の国際シンポジウム」―日経サイエンス誌、日経産業新聞にレポート掲載
2022年05月12日
第50回近赤外講習会(初級コース)・第112回食品技術講習会(オンライン講習会)
(06月30日 開催)
2022年05月11日
令和4年度日本蚕糸学会賞 受賞
2022年05月11日
日本応用動物昆虫学会奨励賞 受賞
2022年05月11日
食品研究部門パンフレット(要覧) を更新しました。
2022年05月11日
作物見本園で田植えをしました。
2022年05月10日
(お知らせ) ヤマトイモ収穫作業機械化体系の開発・両正条田植機の開発・現場改善による 農作業安全の実証研究を開始- 農業機械技術クラスター事業に3課題を追加 -
2022年05月10日
作物見本園の小麦もすべての品種で穂が出て花が咲きました。
2022年05月09日
新型コロナウイルス感染者の発生について
2022年05月09日
Fruit & Tea Times 第31号を掲載しました。
2022年05月09日
令和4年度果樹茶業研究会「常緑果樹研究会」(オンライン)
(08月25日 開催)
2022年05月06日
第39回農研機構東北研市民講座「多様な植物を一緒に植えると野菜の害虫が減るんです」
(06月04日 開催)
2022年05月02日
新型コロナウイルス感染者の発生について
2022年05月02日
農研機構サイエンスカフェ 第25回 つくば周辺の身近な昆虫(初夏編)
(05月21日 開催)
2022年04月28日
農村工学通信127号を掲載しました。
2022年04月28日
1kmメッシュ農業気象データシステムの利用と応用 標準作業手順書を更新しました
2022年04月27日
水田転換畑における子実用トウモロコシ栽培の高速作業体系標準作業手順書(東北地方版)を掲載しました。
2022年04月27日
カワヒバリガイ対策を目的とした貯水池の侵入検知及び落水標準作業手順書を掲載しました。
2022年04月27日
サツマイモ基腐病の発生生態と防除対策 標準作業手順書を掲載しました。
2022年04月26日
令和4年度日本植物病理学会において、論文賞を受賞しました。
2022年04月25日
新型コロナウイルス感染者の発生について
2022年04月25日
2021年度日本農学賞/読売農学賞 受賞
2022年04月25日
受賞・表彰 (農業環境研究部門)
2022年04月25日
日本気象学会2021年度堀内賞を受賞
2022年04月25日
2021年度日本土壌肥料学会賞を受賞
2022年04月25日
令和3年度環境保全功労者表彰
2022年04月25日
農業農村工学会賞(地域貢献賞)を受賞
2022年04月22日
(研究成果)気候変動は東南アジアの熱帯雨林樹木の開花・結実頻度を減少させる(外部リンク:東京都立大学)
2022年04月22日
令和4年度 遺伝子組換えイネ等の栽培を実施
2022年04月21日
「みかん栽培動画つくりました」を公開しました。
2022年04月20日
東北農業研究センター菜の花公開 2022
(05月15日 開催)
2022年04月20日
日本農業気象学会2022年全国大会において、奨励賞を受賞しました。