プレスリリース

生物機能利用研究部門: 2016年の一覧

RSS

2016年11月9日
イネへの感染の鍵となるいもち病菌の遺伝子を新たに発見 - その働きを抑えればいもち病の防除が可能に -
2016年10月26日
トマトの青枯病にアミノ酸が効くことを発見 - 作物の病害抵抗力を利用した青枯病防除剤の開発へ -
2016年9月14日
光で天敵を集め、害虫を減らす技術を開発 - 紫色光の照射だけで害虫の半減に成功 -
2016年9月8日
草食動物と肉食動物の量を予測できる数理モデルを作成 - 害虫の発生量や作物の被害量が予測可能に -
2016年6月21日
「スギ花粉ポリペプチド含有米」及び「スギ花粉ペプチド含有米」の研究を目的とした外部機関への提供について
2016年6月6日
平成28年度遺伝子組換えカイコの飼育(※第一種使用等)に関する飼育実験計画書の公表及び説明会の開催 - 高染色性絹糸生産カイコを隔離飼育区画で飼育 -
2016年6月6日
平成28年度遺伝子組換えカイコの飼育(※ 第一種使用等)に関する飼育実験計画書の公表及び説明会の開催 - 青色蛍光タンパク質含有絹糸生産カイコ、橙色蛍光タンパク質含有絹糸生産カイコ、高染色性絹糸生産カイコを隔離飼育区画で飼育 -
2016年4月19日
平成28年度遺伝子組換えイネの隔離ほ場における栽培(※第一種使用等)に関する栽培実験計画書の公表及び説明会の開催
2016年4月8日
平成28年度遺伝子組換えイネの隔離ほ場における栽培(※第一種使用等)に関する栽培実験計画書の公表及び説明会の開催
2016年4月7日
平成28年度遺伝子組換えカイコの飼育(※第一種使用等)に関する飼育実験計画書の公表及び説明会の開催 - 緑色蛍光タンパク質含有絹糸生産カイコを隔離飼育区画で飼育 -
2016年4月6日
平成28年度遺伝子組換えカイコの飼育(※第一種使用等)に関する飼育実験計画書の公表及び説明会の開催 - 緑色蛍光タンパク質含有絹糸生産カイコを隔離飼育区画で飼育 -