プレスリリース
- 2010年11月17日
- 露地栽培ニホンナシにおける発芽不良について - 2010年春の調査結果を公表 -
- 2010年10月27日
- 早生、良食味で結実性の良いカンキツ新品種「津之望」 - 年内に成熟し、連年安定生産できる品種を育成 -
- 2010年10月27日
- 大粒で食味の良いブドウ新品種「サンヴェルデ」 - 「巨峰」と同時期に熟し、皮が剥けやすく、種なし栽培が可能な黄緑色品種を育成 -
- 2010年10月27日
- 大果で食味の優れる黄肉モモ新品種「つきかがみ」 - 外観が美しく、晩生で糖度が高い生食用品種を育成 -
- 2010年4月22日
- プラムポックスウイルスの発生に対応した緊急研究の成果 - 根絶をめざした緊急防除に反映 -
- 2010年2月22日
- さわやかな風味をもつカンキツ新品種「はるひ」 - 「日向夏」に先駆け2月から食べられる品種を育成 -
- 2010年2月22日
- ミチノクナシでは自生植物と古い時代の帰化植物が交雑している - 古い時代の帰化植物も長い年月の間に生物多様性へ影響を及ぼす -