
直進アシスト田植機:
- 印刷用シートはこちら 【PDF:615KB】
- 詳しいチェックリストはこちら 【PDF:302KB】
導入の効果

- 直進アシスト機能によりハンドルを自動制御し、設定された経路を自動走行して田植作業を行う田植機。自動旋回機能や可変施肥機能が搭載された製品も存在。
- 価格帯(目安):300万円~550万円
直進アシスト田植機の作業時間(時間/10a)

成果
- 運転経験の浅い従業員でも作業時間が短縮 され、作業時間が平均で18%短縮。
- 移植作業をしながら後方を振り返り苗残量や欠株を把握でき、精神的な負担の軽減に?がった。
留意点
- 直進アシスト機能のメリットを活かすためには、十分な行程長を確保することが必要(概ね50m以上)。
導入の効果が現れなかった例
- 苗補給の作業時間を削減しようと考えていたが、取扱説明書に従った運用をするためには、苗補給時には田植機を停止する必要があった。
- 導入した機種の測位は基地局補正に対応していなかったため、走行中の手動調整が必要だった。
運用中に発生したトラブルの例
- 印刷用シートはこちら 【PDF:615KB】
- 詳しいチェックリストはこちら 【PDF:302KB】
導入の効果

- 直進アシスト機能によりハンドルを自動制御し、設定された経路を自動走行して田植作業を行う田植機。自動旋回機能や可変施肥機能が搭載された製品も存在。
- 価格帯(目安):300万円~550万円
直進アシスト田植機の作業時間(時間/10a)

成果
- 運転経験の浅い従業員でも作業時間が短縮 され、作業時間が平均で18%短縮。
- 移植作業をしながら後方を振り返り苗残量や欠株を把握でき、精神的な負担の軽減に?がった。
留意点
- 直進アシスト機能のメリットを活かすためには、十分な行程長を確保することが必要(概ね50m以上)。
導入の効果が現れなかった例
- 苗補給の作業時間を削減しようと考えていたが、取扱説明書に従った運用をするためには、苗補給時には田植機を停止する必要があった。
- 導入した機種の測位は基地局補正に対応していなかったため、走行中の手動調整が必要だった。
運用中に発生したトラブルの例
- ほ場条件(山際、堤防付近等)等により、測位精度が悪くなり、位置ずれ、工程間の条間が安定しないなど現象が見られた。
導入成功へのカギは十分な事前検討!
直進アシスト田植機導入成功のために事前に検討するべき事項
- 農作業安全のための指針を確認した。
- 導入の目的がはっきりしている。
- 直進性を生かせる大きさの圃場である。
- 圃場の周囲にGNSS信号受信の障害物(建物、木立、山など)はない。
- 導入予定機種はRTK基地局が必要か否か確認した。
- 導入予定機にどの程度の直進精度を求めるかはっきりしている。
- 詳しいチェックリストはこちら 【PDF:302KB】
直進アシスト田植機の導入事例
田植機
水田作(大規模)
成果概要へのリンク | 生産者の声 | NAROchannel (動画) |
課題 番号 |
---|---|---|---|
白石農園(北海道) | 〇 | 大A01 | |
(株)十三湖ファーム(青森県) | 〇 | 大B03 | |
(有)アグリードなるせ(宮城県) | 〇 | 輸B01 | |
(農)たねっこ(秋田県) | 大B04 | ||
(株)紅梅夢ファーム(福島県) | 〇 | 大B05 | |
(有)横田農場ほか(茨城県) | 〇 | 〇 | 大C06 |
(有)アグリ山崎(茨城県) | 水2C03 | ||
(株)ライス&グリーン石島(茨城県) | 〇 | 輸C02 | |
(農)神崎東部(千葉県) | 大C07 | ||
(有)米八(新潟県) | 〇 | 大D08 | |
(農)高野生産組合(新潟県) | 〇 | 大D09 | |
(株)白銀カルチャー(新潟県) | 〇 | 大D10 | |
(農)布目沢営農(富山県) | 大D11 | ||
田中農園(株)(福井県) | 〇 | 輸D03 | |
(農)巣南営農組合(岐阜県) | 〇 | 輸E04 | |
農業生産法人(有)フクハラファーム(滋賀県) | 〇 | 大F13 | |
(有)アグリベースにいやま(佐賀県) | 大H14 | ||
(株)遠藤農産ほか(福岡県) | 水2H10 |
水田作(中山間)
成果概要へのリンク | 生産者の声 | NAROchannel (動画) |
課題 番号 |
(農)いかずち(宮城県) | 水2B01 | (株)新妻有機農園(福島県) | 〇 | 水2B02 |
---|---|---|---|
(株)若狭の恵(福井県) | 〇 | 中D02 | |
(農)エコファーム舟枝(福井県) | 中D03 | ||
(農)田原(長野県) | 中C04 | ||
(株)ヒラキファーム(三重県) | 水2E06 | ||
(農)ほづ(京都府) | 中F05 | ||
(株)Amnak(アムナック)(兵庫県) | 〇 | 中F06 | |
(株)福成農園ほか(鳥取県) | 水2G11 | ||
(株)ファーム安井(岡山県) | 中G07 | ||
(農)寄江原(岡山県) | 〇 | 中G08 | |
(農)ファーム・おだ(広島県) | 中G09 | ||
(農)うもれ木の郷、(農)むつみ(山口県) | 中G10 | ||
営農支援センター四万十(株)(高知県) | 中G11 | ||
(農)土里夢たかた(鹿児島県) | 中H12 |
畑作
成果概要へのリンク | 生産者の声 | NAROchannel (動画) |
課題 番号 |
---|---|---|---|
(株)西部開発農産(岩手県) | 畑2B02 |