プレスリリース
- 2005年5月24日
- 農薬の効かない"いもち病菌"が九州全域に発生 - 薬剤耐性菌は複数の起源に由来と判明 -
- 2005年4月7日
- 交雑育種によるカーネーションの花持ち性の向上
- 2005年3月25日
- 糊化粘度特性に基づく米の利用適性評価装置の開発! - 4グラムの米粉を用い、ご飯の硬さや粘り、冷やご飯のなりやすさを20分で推定 -
- 2005年3月24日
- 飼料用イネ「夢あおば」で水田利用率・粗飼料自給率の向上に貢献
- 2005年3月16日
- 飼料用トウモロコシに熱帯性新害虫の被害拡大 - 地球温暖化の影響か -
- 2005年3月14日
- カンショ葉に機能性成分ルテインを発見 - 野菜の中でも最高クラス -
- 2005年2月28日
- 茶園の肥料を正確に散布できる歩行型の速度連動式施肥機
- 2005年2月18日
- 土壌内のミクロスペースをナノテクで再現 - 新技術で線虫の生態研究に貢献 -
- 2005年2月17日
- 匠の技を3次元で見る! - 食パンの製パン工程における最適ミキシング状態を可視化 -
- 2005年2月7日
- 籾がらが有用な資源に変わる!! - 籾がら燃焼灰の高溶解性ケイ酸質肥料化法 -
- 2005年2月4日
- 農薬適正使用判定サーバシステムの新バージョンを公開