プレスリリース

2012年のプレスリリース一覧

Feed

2012年12月22日
ウンシュウミカンに多いβ-クリプトキサンチン血中濃度が高い閉経女性は骨粗しょう症になりにくいことが明らかに - 浜松市(三ヶ日町)における栄養疫学調査から -
2012年12月14日
米粉麺などの米粉加工食品に適した北海道向けの高アミロース水稲新品種「北瑞穂(きたみずほ)」を育成
2012年12月14日
ソフトタイプ米菓に適した水稲新品種「亀の蔵(かめのくら)」を開発
2012年11月26日
中山間地域向け水稲新品種「夢の舞(ゆめのまい)」を開発 - いもち病抵抗性と耐冷性に優れる早生の良食味品種 -
2012年11月26日
熟期が早く、倒れにくい多収の水稲もち新品種「みやびもち」を開発 - うるち米品種との作期分散に期待 -
2012年11月20日
茎葉が多収で、糖含量が高く、倒れにくい 稲発酵粗飼料(いねはっこうそしりょう)用水稲新品種「たちあやか」
2012年11月20日
苗立ちが良く、収量性に優れる 低アミロース性巨大(きょだい)胚(はい)水稲新品種「はいごころ」
2012年11月12日
寒地向けナタネ新品種「キタノキラメキ」 - 寒地において越冬性がよく、晩播でも収量が安定 -
2012年10月22日
「直播でも倒れにくく、低コスト生産が可能になる水稲新品種「たちはるか」を開発」の一部訂正
2012年10月10日
直播でも倒れにくく、低コスト生産が可能になる水稲新品種「たちはるか」を開発 - 業務加工向き耐病・多収の水稲新品種 -
2012年10月10日
暖地向けで収量が多く、青臭みがない黒大豆新品種「くろさやか」 - 6次産業化等への黒大豆の利用を促進 -
2012年10月9日
世界初、砂糖の生産性を飛躍的に高めるバイオエタノール生産技術を開発! - 砂糖収量の大幅増が可能となる「逆転生産プロセス」を実証 -
2012年10月5日
硝子状の粒が少なく精麦の白度が高い 裸麦新品種「ハルヒメボシ」 - 麦味噌・麦ごはん用の高品質・多収品種 -
2012年10月5日
美味しく、菓子にも適するサツマイモ新品種「あいこまち」 - サツマイモの用途拡大に貢献 -
2012年10月1日
平成24年度遺伝子組換えアルファルファの隔離ほ場における栽培 (第1種使用等)に関する栽培実験計画書の公表及び説明会の開催 - 「第1種使用規程承認組換え作物栽培実験指針」に基づいた情報提供です -
2012年9月25日
緑茶用早生(わせ)品種「なんめい」 - 暖地で普及が期待される複合病害虫抵抗性品種 -
2012年9月20日
登熟期の高温による米の品質低下の仕組みを遺伝子レベルで解明 - 高温登熟耐性品種開発への利用に期待 -
2012年9月14日
牛の体外受精卵の生産率や凍結保存後の生存率を大きく改善 - 健康食品素材のL-カルニチンを利用 -
2012年9月10日
野生稲の染色体を日本水稲に導入した、新しい育種素材としての染色体断片導入系統群の作出 - 栽培品種が失った重要な特性の遺伝子源として期待 -
2012年9月3日
加工時に黄変しない「だいこん中間母本農5号」 - ニーズを踏まえた加工品創出のためのダイコン育種素材を育成 -