果樹・茶の持続的高品質安定生産技術の開発

果樹・茶における持続的高品質安定生産による高収益を確保するために、消費者・生産者のニーズに対応した品種を育成するとともに、省力・軽労化が可能な生産システムを開発する。

ニホンナシでは、授粉や摘果の省力化が可能な自家和合性又は自家摘果性の良食味品種を育成する。また、着果管理を中心とした省力・軽労化技術及び果肉障害対策技術等の安定生産技術を開発する。

カキでは、結実性・日持ち性が良く、良食味の完全甘ガキ品種を育成する。また、わい性台木の選抜を進め、低樹高化により年間の主要作業時間を慣行栽培に比べ15%程度削減できる技術を開発する。ブドウ、核果類及びクリ等においても食味・食べやすさ等が優れる商品性の高い品種の育成を目指して系統の特性解明と評価を進める。

カンキツでは、食べやすく、機能性成分を多く含み、成熟期の異なる良食味の品種を育成するとともに、加工専用樹園地を対象に年間の主要作業時間を慣行栽培に比べ2割以上削減可能な省力・低コスト安定生産技術を開発する。また、樹体の生体情報を活用したカンキツの高品質安定生産技術を開発する。

リンゴでは着色性、病害抵抗性等が優れ、良食味の品種を育成する。さらに、着色・着果管理等の省力・軽労化を図るため、摘葉技術等の要素技術を開発する。

茶では、病虫害複合抵抗性や多様な香味を持つ安定多収品種を育成する。また、タンニン類の新しい機能性成分を多く含む系統を開発する。さらに、乗用精密肥料散布機等を活用した省力で低コストな乗用機械化一貫作業体系を開発する。

効率的に品種育成を行うため、DNAマーカーを用いてニホンナシやカンキツの高精度遺伝子地図を構築するとともに、遺伝子発現情報やゲノム配列と関連づけることで一層の高精度化を図る。さらに、それらを活用し、結実性、果実形質、病害抵抗性などと関連するDNAマーカーとその利用技術を開発する。

普及成果情報

2015年 近畿中国四国農業研究センター
傾斜地果樹園に簡易に作業道を造成する作業道造成機
2015年 近畿中国四国農業研究センター (主要普及成果)
簡易土壌水分計の水位低下量はカンキツが受けている乾燥ストレスの指標となる
2015年 果樹研究所 (主要普及成果)
高糖度で外観に優れ、種なし栽培可能なカキ新品種「麗玉」(れいぎょく)
2015年 果樹研究所 (主要普及成果)
大果で裂果が少なく、種なし栽培可能なカキ新品種「太雅」(たいが)
2015年 果樹研究所 (主要普及成果)
自家和合性で良食味のニホンナシ新品種「なるみ」
2014年 果樹研究所
CAPSマーカーによるカンキツの品種識別技術
2014年 果樹研究所
ニホンナシの収穫期と果皮色を支配する主要なQTLの同定
2014年 野菜茶業研究所
茶品種「そうふう」のアロマプロファイルと香気を活かす生産技術
2014年 果樹研究所 (主要普及成果)
植物生長調節剤散布による早生及び中生ウンシュウミカンの浮皮軽減技術
2014年 果樹研究所 (主要普及成果)
かいよう病に強く豊産性のレモン新品種「璃の香」
2014年 果樹研究所 (主要普及成果)
良食味で結実性が良好な晩生の完全甘ガキ新品種「太豊(たいほう)」
2014年 果樹研究所 (主要普及成果)
黒斑病・黒星病複合抵抗性を持つ良食味のニホンナシ新品種「ほしあかり」
2014年 果樹研究所 (主要普及成果)
極早生で良食味のニホンナシ新品種「はつまる」
2013年 野菜茶業研究所 (主要普及成果)
気温差制御により防霜ファンの稼働時間を短縮し低コスト化できる
2013年 野菜茶業研究所
冬期のマシン油乳剤散布によるチャ赤焼病の発病助長とその抑制技術
2013年 近畿中国四国農業研究センター
マルドリ方式等の水源を確保するための太陽光発電を用いた揚水システム
2013年 果樹研究所 (主要普及成果)
ブドウ花冠取り器によるさび果の軽減効果
2013年 果樹研究所
ニホングリ易渋皮剥皮性を判別するDNAマーカー
2013年 果樹研究所
ニホンナシ「あきづき」と「秋麗」は溶液受粉が可能である
2013年 果樹研究所 (主要普及成果)
高糖度、軟肉質で食味良好、豊産性の晩生ニホンナシ新品種「甘太(かんた)」
2013年 果樹研究所 (主要普及成果)
大果で暖地でも花芽枯死の少ない早生のニホンナシ新品種「凜夏(りんか)」
2012年 北海道農業研究センター (主要普及成果)
大果で食味が優れる早生セイヨウナシ新品種「ジェイドスイート」
2012年 果樹研究所 (主要普及成果)
極めて糖度が高く、良食味の中生カンキツ新品種「あすみ」
2012年 果樹研究所 (主要普及成果)
早生、良食味で外観美麗なカンキツ新品種「みはや」
2012年 果樹研究所 (主要普及成果)
DNAマーカーによる品種識別を効率化する3つのソフトウエアの開発
2012年 野菜茶業研究所 (主要普及成果)
SSRマーカーを基にしたチャの標準連鎖地図

研究成果情報

2015年 野菜茶業研究所
新芽の含水率と中性デタージェント繊維含有量による一番茶摘採適期の判定
2015年 野菜茶業研究所
チャ赤焼病の発病抑制可能な銅剤事前散布法に適する銅水和剤とマシン油乳剤
2015年 野菜茶業研究所
マシン油乳剤散布による発病助長を利用したチャ赤焼病強度抵抗性検定法
2015年 野菜茶業研究所
チャ品種・系統の赤焼病抵抗性
2015年 野菜茶業研究所
被覆栽培に適した高品質な緑茶用新品種「せいめい」
2015年 果樹研究所
ウンシュウミカンの2種類のGA20酸化酵素遺伝子は異なる発現特性を示す
2015年 果樹研究所
カンキツの転写因子遺伝子CubHLH1はトマト果実のカロテノイド代謝を変化させる
2015年 果樹研究所
ニホンナシ黒斑病感受性に連鎖するDNAマーカー
2015年 果樹研究所
リンゴの摘花剤散布は果実を肥大させ、摘果剤との併用で摘果作業も省力できる
2015年 果樹研究所
早期摘葉によるリンゴ高品質果実生産方法
2015年 果樹研究所
ブドウ果皮のアントシアニン組成を制御する主要な遺伝子座の同定
2015年 果樹研究所
ブドウべと病菌分生子の正確な計数には界面活性剤を使用する
2015年 果樹研究所
ニホングリ「ぽろたん」における家畜ふん堆肥の施用が耐凍性に及ぼす影響
2015年 果樹研究所
ニホングリ「ぽろたん」における凍害防止に有効な土壌水分条件
2015年 果樹研究所
SSRマーカーに基づく主要ナシ母本の近縁度および近交度の推定
2015年 果樹研究所
ニホンナシの収穫期に関連するDNAマーカーの検証
2015年 果樹研究所
ホルクロルフェニュロン添加によるナシ「豊水」の溶液受粉における結実率向上
2015年 果樹研究所
モモ栽培では硫酸カリウムと同様に塩化カリウムを肥料として利用できる
2014年 近畿中国四国農業研究センター
カンキツ未成園における「マルドリ方式」の有効性と導入条件
2014年 近畿中国四国農業研究センター
傾斜地カンキツ園における園内道整備のための設計支援システム
2014年 野菜茶業研究所
緑茶製造の蒸熱時における茶葉中ペクチンの低分子化
2014年 野菜茶業研究所
単純反復配列(SSR)マーカーに基づいたチャ遺伝資源コアコレクションの構築
2014年 野菜茶業研究所
甘露排出量を指標としたチャのチャノミドリヒメヨコバイ抵抗性評価法
2014年 果樹研究所
CAPSマーカーおよびSNPマーカーで構築されるカンキツの標準連鎖地図
2014年 果樹研究所
リンゴの収穫期など複雑な果実形質を支配する主要なQTLの同定
2014年 果樹研究所
リナロールの抗菌活性とウンシュウミカンでのリナロールを合成する遺伝子の発現
2014年 果樹研究所
SNPマーカーを利用したニホンナシ高密度連鎖地図
2014年 果樹研究所
リンゴの自家摘果性品種は摘果作業の省力化に有効である
2014年 果樹研究所
リンゴの高着色品種では高温下におけるアントシアニン蓄積能力が高い
2014年 果樹研究所
リンゴのS9-およびS10-RNaseに連鎖したF-box遺伝子群の単離と解析
2014年 果樹研究所
SCARマーカーによるカキ「太月」、「太天」の交雑実生の甘渋性識別
2014年 果樹研究所
短期間の土壌乾燥ストレスがカキ果実の水分特性および果実品質に及ぼす影響
2014年 果樹研究所
欧州ブドウから見出されたブドウ黒とう病の量的抵抗性
2014年 果樹研究所
ブドウ果皮のアントシアニン含有量に関与する新規遺伝子座
2014年 果樹研究所
ニホングリ在来品種の丹波地域から地方への伝搬の分子遺伝学的検証
2014年 果樹研究所
ほうき性で菊咲き性および白色の花弁をもつ花モモ新品種「白楽天(はくらくてん)」
2014年 果樹研究所
ほうき性で菊咲き性および桃色の花弁をもつ花モモ新品種「舞飛天(まいひてん)」
2014年 果樹研究所
収穫6~3週間前の果実周囲の温度上昇は「新高」のみつ症を助長する
2014年 果樹研究所
単一花粉PCRによる花粉側自家和合性系統415-1が生産する和合性花粉の検出
2013年 果樹研究所
長い塩基反復単位を持ち誤判定の少ないニホンナシの新規SSRマーカー
2013年 果樹研究所
eQTL解析により明らかとなったカンキツの新規カロテノイド代謝調節因子候補
2013年 果樹研究所
リンゴの早期落果程度の評価には幼果の肥大量の測定が有効である
2013年 果樹研究所
リンゴのカラムナー性に極めて強く連鎖するDNAマーカー
2013年 果樹研究所
果肉が桃色で加工から生食まで幅広く利用できるリンゴ新品種「ローズパール」
2013年 果樹研究所
果肉が赤く食味の良い生食・加工用リンゴ新品種「ルビースイート」
2013年 果樹研究所
新梢への付傷接種法によるモモのせん孔細菌病の拡大抵抗性の品種間差異
2013年 果樹研究所
ニホンナシ花粉側自家和合性突然変異体415-1の自家和合化の原因
2013年 果樹研究所
ガンマ線照射花粉の交配により獲得したニホンナシ花粉側自家和合性突然変異体
2013年 果樹研究所
LAMP法によるニホンナシ自家和合性個体の選抜
2012年 果樹研究所
SSRマーカーによる日本のパインアップル品種のDNA品種識別
2012年 果樹研究所
ナシの単為結果性の品種間差異とマイクロアレイ法による遺伝子発現解析
2012年 野菜茶業研究所
チャノミドリヒメヨコバイに抵抗性を有するチャ遺伝資源系統
2012年 野菜茶業研究所
チャにおける発現遺伝子の塩基配列大量解読とカタログ化
2012年 果樹研究所
ニホンナシの樹体ジョイント仕立てにおける樹体間の窒素移行
2012年 果樹研究所
リンゴ全ゲノムをカバーする台木および野生種の連鎖地図
2012年 果樹研究所
休眠状態の異なるニホンナシ葉芽における遺伝子発現の網羅的解析
2012年 果樹研究所
有機物長期連用ブドウ園地における土壌中全炭素の蓄積特性
2012年 果樹研究所
ニホンナシ葉緑体ゲノムの全塩基配列決定
2012年 果樹研究所
レトロトランスポゾン挿入多型に基づくニホンナシの品種特異的DNAマーカー
2012年 果樹研究所
ナシの自家和合性S4smの花粉は、花柱のS1、S4双方と不和合性を示す
2012年 果樹研究所
ニホンナシとチュウゴクナシの栽培品種は遺伝的に極めて近縁である
2012年 果樹研究所
リンゴの酸含量の遺伝は主働遺伝子と微働遺伝子の混合モデルにより説明できる
2012年 果樹研究所
ニホングリ品種「ぽろたん」の易渋皮剥皮性の遺伝様式
2012年 近畿中国四国農業研究センター
「マルドリ方式」を導入するためのカンキツ高品質果実率の改善目標
2012年 果樹研究所
高糖度カンキツ果実生産に必要な乾燥による水分ストレス付与の時期
2012年 果樹研究所
カンキツにおけるダイレクトPCR法
2012年 果樹研究所
イチジク株枯病抵抗性をもつイチジクとイヌビワの種間交雑体の獲得
2012年 果樹研究所
カンキツの268個のSNP遺伝子型を迅速に決定できるアレイの開発
2012年 果樹研究所
成熟期ブドウ果粒への低温と光の同時処理は相乗的に果皮の着色を促進する
2012年 果樹研究所
遺伝子機能の解明やDNAマーカー開発に有効なカンキツのゲノム情報
2012年 果樹研究所
ウンシュウミカンから単離したゲルマクレンA合成酵素遺伝子
2012年 果樹研究所
病斑数ならびに病斑径によるブドウ黒とう病抵抗性評価法
2012年 果樹研究所
カキ育種における柔軟・多汁な実生個体の出現率の推定
2011年 果樹研究所
リンゴ樹の接ぎ木部の折れやすさはJM系台木の種類により異なる