水田水管理システム-新フォーマット

導入の効果

  • 圃場の水位・水温等を各種センサーで自動測定し、スマートフォン等でいつでもどこでも確認が可能。
  • 価格帯(目安) 初期費用:無料~75万円
    月額利用料:500円~1万円/台

自動水管理システムの作業時間(時間/10a)

成果

  • 作業舎から離れた水田に設置し、見回りを減らしたことで、作業時間が平均で80%短縮できた。
  • 穂ばらみ期の低温時に深水灌漑を実施し、低温被害のない前年度と不稔歩合を同等に抑制。
  • 時間単位での細かい灌漑制御が可能となった。

留意点

  • 水路に網を設置するなど、ゴミ詰まり対策が必要。
  • 通信方式や通信費、設置場所の電波状況等の事前確認が必要。

水田水管理システムの導入事例はこちら

導入の効果が現れなかった例

  • 開水路の水位が、水の需要期には田水面より低くて、田の水が逆流するため、自動開閉装置は使用できなかった。

運用中に発生したトラブルの例

  • 曇天つづきで電池の電圧が低下して動作しなくなった。
  • ケーブルを動物にかじられた。

導入成功へのカギは十分な事前検討!

水田水管理システム導入成功のために事前に検討するべき事項

  • 事前検討チェックリスト
  • 開水路かパイプラインか。
  • 接続部のパイプの径は合っているか。
  • 水路のごみ対策は大丈夫か
  • 需要期の水路の水位は十分に高いか
  • 通信方式を確認したか。
  • 設置場所に電波は届いているか
  • 通信費はいくらか。
  • 通信費の負担者は決まっているか。
  • ケーブルの動物対策は大丈夫か
  • 冬季の対策はきまっているか。

水田水管理システムの導入事例

_
_

水田作(大規模)

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
高品質・良食味米生産を目指す家族経営型スマート農業一貫体系の実証 白石農園【北海道新十津川町】
【大A01】
水稲  成果集PDF
スマート農業技術導入による地域水田農業の活性化プロジェクト (有)新田農場ほか【北海道岩見沢市】
【大A02】
水稲  成果集PDF
冷害を回避し多収を実現する大規模水田作スマート農業の実証(津軽西北地域) (株)十三湖ファーム【青森県中泊町】
【大B03】
水稲  成果集PDF
輸出に対応できる「超低コスト米」生産体制の実証 (有)アグリードなるせ【宮城県東松島市】
【輸B01】
水稲、大豆、麦、子実用トウモロコシ  成果集PDF
東北日本海側1年1作地帯の大規模水稲・大豆輪作集落営農型法人におけるスマート農業による生産性向上の実証 (農)たねっこ【秋田県大仙市】
【大B04】
水稲、大豆  成果集PDF
通年対応型のスマート水管理による農村地域の減災・生物多様性保全機能向上の実証 (株)奥山農園【山形県河北町】
【土3B2地】
水田(防災)  成果集PDF
担い手と労働力の確保が著しく困難な条件下で、非熟練労働力を活用しつつ高レベルで均質な農産物の生産と規模拡大を実現する技術体系の実証 (株)紅梅夢ファーム【福島県南相馬市】
【大B05】
水稲  成果集PDF
最新技術導入による輸出用高品質米生産体系での環境保全型スマート農業の実証 (有)アグリ山﨑【茨城県坂東市】
【水2C03】
水稲  成果集PDF
関東平坦部における栽培管理支援システムとスマート農機の連携による大規模水稲作営農体系の実証 (有)横田農場ほか【茨城県竜ケ崎市】
【大C06】
水稲  成果集PDF
千葉県香取地域における大規模水田輪作体系のスマート農業実証 (農)神崎東部【千葉県神崎町】
【大C07】
水稲  成果集PDF
農業データの一元管理によるスマート農業体系の実証 (有)米八【新潟県新潟市】
【大D08】
水稲  成果集PDF
ほ場の超大区画化に併せた次世代型大規模水田経営における用途別多品種米低コスト・高品質型スマート農業一貫体系の実証 (農)高野生産組合【新潟県上越市】
【大D09】
水稲  成果集PDF
大規模水田輪作(水稲・大豆)における園芸作物(枝豆)導入に向けたスマート農業一貫体系の実証 (株)白銀カルチャー【新潟県新潟市】
【大D10】
水稲、大豆、えだまめ  成果集PDF
大規模水田作の大区画ほ場での超省力作業体系の技術実証 (農)布目沢営農【富山県射水市】
【大D11】
水稲、大豆  成果集PDF
大規模水稲経営における農業ブルドーザとドローンを活用したスマート農業技術体系の実証 (農)夢耕坊【石川県白山市】
【大D12】
水稲  成果集PDF
輸出用米を加えた2年3作体系(水稲+大麦+大豆)の超低コスト大規模営農体系の実証 田中農園(株)【福井県坂井市】
【輸D03】
水稲、大麦、大豆  成果集PDF
スマート農業を活用した高度輪作体系(3年5作)の構築による超低コスト輸出用米生産の実証 (農)巣南営農組合【岐阜県瑞穂市】
【輸E04】
水稲、小麦、大豆  成果集PDF
大規模水田作複合経営(水稲・麦・キャベツの輪作体系)でのスマート農業一貫体系導入による環境保全型省力・高収益モデルの実証 (有)フクハラファーム【滋賀県彦根市】
【大F13】
水稲、麦、キャベツ  成果集PDF
_
_

水田作(中山間)

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
中山間地域における精密,省力なスマート水稲種子生産技術の実証 (農)いかずち【宮城県加美町】
【水2B01】
水稲  成果集PDF
中山間地域における水稲スマート有機栽培体系の実証 (株)新妻有機農園【福島県広野町】
【水2B02】
水稲  成果集PDF
「みちびき」活用による新たなスマート営農ソリューション(中山間部における稲作経営対応) (株)アグリ鶴谷【福島県南相馬市】
【中B01】
水稲  成果集PDF
中山間地農業を支える集落営農におけるスマート農業技術を駆使した先進的水田複合経営の実証 (農)田原【長野県伊那市】
【中C04】
水稲  成果集PDF
棚田地域の多様な条件不利圃場におけるスマート農業技術を活用した持続可能な営農技術体系の実証 まつだい棚田バンク(農)ふれあいファーム三ヶ村【新潟県十日町市】
【水2D04】
水稲  成果集PDF
佐渡市棚田水稲における先端的畦畔草刈機,水田除草ロボおよび遠隔水管理技術による減農薬・無農薬一貫農業体系実証 丸山営農組合【新潟県佐渡市】
【水4D2】
水稲  (準備中)
北陸の中山間重粘土壌水田におけるスマート農業技術による麦、大豆、露地野菜や緑肥栽培米(菜花米)の収量向上と省力・低コスト水田農業体系の確立 (農)エコファーム舟枝【福井県鯖江市】
【中D03】
水稲、大麦、大豆、ブロッコリー  成果集PDF
中山間地域におけるデータをフル活用した未来型大規模水田作モデルの実証 (株)若狭の恵【福井県小浜市】
【中D02】
水稲、大麦、大豆、ひまわり  成果集PDF
棚田地域における安定的な営農継続のための先端機械・機器低コスト共同利用モデルの実証 (有)すがたらいす (株)佐古牧場【岐阜県下呂市】
【水2E05】
水稲、飼料作物  成果集PDF
多様な品種供給を可能にする中山間水稲採種産地向けのスマート採種技術の実証 (株)ヒラキファーム【三重県伊賀市】
【水2E06】
水稲種子  成果集PDF
中山間地域水稲栽培におけるスマート農業技術・機械の一貫体系の導入による作業支援と省力・増収・高品質化の実証 (農)ほづ【京都府亀岡市】
【中F05】
水稲  成果集PDF
スマート農業による中山間地農業振興と関係人口・交流人口の増加 天王ナチュラルファーム【大阪府能勢町】
【水2F07】
水稲、マコモダケ、農業観光  成果集PDF
持続的営農を目指した山間部水田作地域におけるスマート農業の実証 (株)Amnak(アムナック)【兵庫県養父市】
【中F06】
水稲  成果集PDF
中山間地域における水稲栽培の地域営農利潤を最大化するスマートアグリシステムの確立 (株)ファーム安井【岡山県赤磐市】
【中G07】
水稲  成果集PDF
集落営農法人による持続可能な中山間地域営農体系の実証 (農)寄江原【岡山県真庭市】
【中G08】
水稲、小麦、WCS用稲  成果集PDF
中山間水田複合作における省力化と新しい品種、販路等へ挑戦するスマート農業技術活用体系の実証 (農)ファーム・おだ【広島県東広島市】
【中G09】
水稲、青ねぎ、アスパラガス  成果集PDF
スマート農業を導入した国際水準の有機農業の実践による中山間地域と棚田の活性化モデルの構築 竹ノ原農園 稲葉農園ほか【熊本県山都町】
【水2H08】
水稲、さといも  成果集PDF
中山間地域におけるスマート農業技術を活用した効率的かつ省労働力大規模水田農業経営モデルの実証 (株)田んぼ屋のじり【大分県竹田市】
【水wH01】
水稲、大麦若葉  成果集PDF
中山間地域の棚田等を支える農業生産・農業基盤の省力管理技術の実証 (農)高千穂西の風【宮崎県高千穂町】
【水2H09】
水稲、肉用牛  成果集PDF
_
_

畑作

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
担い手農地集積率80%からの挑戦 !!「更なる水田フル活用による耕地利用率125%・後継者への技術継承」に向けたスマート農業実証 (有)グリーンサポート斐川【島根県出雲市】
【畑G03】
水稲、大麦、ハトムギ、キャベツ、たまねぎ  成果集PDF
_
_

露地野菜

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
広島型キャベツ100ha経営スマート農業化プロジェクト(~管理職いらずの"フラット組織"と"小規模水田適応機械"で、中山間地に新たな「省人大規模経営モデル」を生み出すシステムの提案~) (株)vegeta【広島県庄原市】
【露G06】
キャベツ  成果集PDF
小規模分散ほ場の集積で産地を守る。一括ほ場管理と作業分担で「もうかるレンコン」スマート栽培体系の実証 仲須農園【徳島県鳴門市】
【露2G10】
れんこん  成果集PDF