可変施肥システム

※本ノウハウ集は水稲を想定して作成していますが、他の品目でも基本的な事前チェックには使用可能ですので参考にしてください。

導入の効果

導入の効果が現れない例

  • 収量減を恐れて基準施肥量を高く設定したために総施肥量が前年より増加したが、収量・売上とも増加した。しかし、売上以上に肥料代が増加してしまった。
  • センシングの結果得られた施肥マップをブロードキャスタで読めるデータに変換するのに手間と時間がかかった。

運用中に発生したトラブルの例

  • ドローンセンシングと施肥マップ作製を作業委託したが穂肥の適期に間に合わなかった。

農作業安全のための指針
http://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/shishin/shishin.htm

無人航空機による農薬等の空中散布に関する情報
https://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/gaicyu/g_kouku_zigyo/muzinkoukuuki.html

※指針等は使用時点の最新版を確認してご活用ください。

事前検討チェックリスト

  • 【基肥・追肥】施肥を可変する単位が圃場ごとなのか、圃場内のメッシュ単位なのか、将来の見通しも含めて意思決定した。
  • 【基肥・追肥】得られたデータを基に施肥量を判断できる人材がいるか確認した。
  • 【基肥・追肥】データの「見える化」に必要な人材やシステム、経費や期間を確認した。
  • 【基肥・追肥】システムの導入と継続的な運用のためには必要データの収集や入力などの手間がかかることを認識した。
  • 【基肥・追肥】導入予定システムのコストと可変施肥により得られる利益との費用対効果を検討した。
  • 【基肥・追肥】導入予定システムが必要とする収量や地力に関する情報、生育状況の情報、それらの画像情報の取得方法を確認した。
  • 【基肥・追肥】散布機器へのメッシュデータ(施肥マップ)の反映方法を確認した。
  • 【追肥】生育情報をドローン撮影する場合は、ドローンのオペレーターと使用する画像処理ソフトとを確認した。
  • 【追肥】ドローンで肥料散布を行うための手続きや確認事項に注意。

可変施肥の導入事例

_
_

水田作(大規模)

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
高品質・良食味米生産を目指す家族経営型スマート農業一貫体系の実証 白石農園
【北海道新十津川町】
【大A01】
水稲 成果集PDF
スマート農業技術導入による地域水田農業の活性化プロジェクト (有)新田農場ほか
【北海道岩見沢市】
【大A02】
水稲 成果集PDF
複数地域間における機器シェアリングによる労働費削減及び農家収益向上プロジェクト 桝田農場ほか
【北海道沼田町ほか】
【水4A1】
水稲、小麦、豆 成果集PDF
冷害を回避し多収を実現する大規模水田作スマート農業の実証(津軽西北地域) (株)十三湖ファーム
【青森県中泊町】
【大B03】
水稲 成果集PDF
輸出に対応できる「超低コスト米」生産体制の実証 (有)アグリードなるせ
【宮城県東松島市】
【輸B01】
水稲、大豆、麦、子実用トウモロコシ 成果集PDF
東北日本海側1年1作地帯の大規模水稲・大豆輪作集落営農型法人におけるスマート農業による生産性向上の実証 (農)たねっこ
【秋田県大仙市】
【大B04】
水稲、大豆 成果集PDF
担い手と労働力の確保が著しく困難な条件下で、非熟練労働力を活用しつつ高レベルで均質な農産物の生産と規模拡大を実現する技術体系の実証 (株)紅梅夢ファーム
【福島県南相馬市】
【大B05】
水稲 成果集PDF
スマート農業技術を活用した超低コスト輸出用米生産の実証 (株)ライス&グリーン石島
【茨城県下妻市】
【輸C02】
水稲 成果集PDF
最新技術導入による輸出用高品質米生産体系での環境保全型スマート農業の実証 (有)アグリ山﨑
【茨城県坂東市】
【水2C03】
水稲 成果集PDF
千葉県香取地域における大規模水田輪作体系のスマート農業実証 (農)神崎東部
【千葉県神崎町】
【大C07】
水稲 成果集PDF
ほ場の超大区画化に併せた次世代型大規模水田経営における用途別多品種米低コスト・高品質型スマート農業一貫体系の実証 (農)高野生産組合
【新潟県上越市】
【大D09】
水稲 成果集PDF
大規模水田輪作(水稲・大豆)における園芸作物(枝豆)導入に向けたスマート農業一貫体系の実証 (株)白銀カルチャー
【新潟県新潟市】
【大D10】
水稲、大豆、えだまめ 成果集PDF
農業データの一元管理によるスマート農業体系の実証 (有)米八
【新潟県新潟市】
【大D08】
水稲 成果集PDF
大規模水田作の大区画ほ場での超省力作業体系の技術実証 (農)布目沢営農
【富山県射水市】
【大D11】
水稲、大豆 成果集PDF
大規模水稲経営における農業ブルドーザとドローンを活用したスマート農業技術体系の実証 (農)夢耕坊
【石川県白山市】
【大D12】
水稲 成果集PDF
輸出用米を加えた2年3作体系(水稲+大麦+大豆)の超低コスト大規模営農体系の実証 田中農園(株)
【福井県坂井市】
【輸D03】
水稲、大麦、大豆 成果集PDF
ドローンを使った農作業のシェアリング体系の実証 (株)つじ農園
【三重県津市】
【土3E4サ】
麦、水稲等 成果集PDF
大規模水田作複合経営(水稲・麦・キャベツの輪作体系)でのスマート農業一貫体系導入による環境保全型省力・高収益モデルの実証 (有)フクハラファーム
【滋賀県彦根市】
【大F13】
水稲、麦、キャベツ 成果集PDF
九州北部2年4作(稲・麦・大豆・麦)大規模水田スマート一貫体系の実証 アグリベースにいやま
【佐賀県神埼市】
【大H14】
水稲、麦、大豆 成果集PDF
_
_

水田作(中山間)

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
中山間地域における精密,省力なスマート水稲種子生産技術の実証 (農)いかずち
【宮城県加美町】
【水2B01】
水稲 成果集PDF
「みちびき」活用による新たなスマート営農ソリューション(中山間部における稲作経営対応) (株)アグリ鶴谷
【福島県南相馬市】
【中B01】
水稲 成果集PDF
中山間地域における水稲スマート有機栽培体系の実証 (株)新妻有機農園
【福島県広野町】
【水2B02】
水稲 成果集PDF
中山間地農業を支える集落営農におけるスマート農業技術を駆使した先進的水田複合経営の実証 (農)田原
【長野県伊那市】
【中C04】
水稲 成果集PDF
中山間地域におけるデータをフル活用した未来型大規模水田作モデルの実証 (株)若狭の恵
【福井県小浜市】
【中D02】
水稲、大麦、大豆、ひまわり 成果集PDF
北陸の中山間重粘土壌水田におけるスマート農業技術による麦、大豆、露地野菜や緑肥栽培米(菜花米)の収量向上と省力・低コスト水田農業体系の確立 (農)エコファーム舟枝
【福井県鯖江市】
【中D03】
水稲、大麦、大豆、ブロッコリー 成果集PDF
スマート農業による中山間地農業振興と関係人口・交流人口の増加 天王ナチュラルファーム
【大阪府能勢町】
【水2F07】
水稲、マコモダケ、農業観光 成果集PDF
持続的営農を目指した山間部水田作地域におけるスマート農業の実証 (株)Amnak(アムナック)
【兵庫県養父市】
【中F06】
水稲 成果集PDF
中山間地域における水稲栽培の地域営農利潤を最大化するスマートアグリシステムの確立 (株)ファーム安井
【岡山県赤磐市】
【中G07】
水稲 成果集PDF
集落営農法人による持続可能な中山間地域営農体系の実証 (農)寄江原
【岡山県真庭市】
【中G08】
水稲、小麦、WCS用稲 成果集PDF
中山間水田複合作における省力化と新しい品種、販路等へ挑戦するスマート農業技術活用体系の実証 (農)ファーム・おだ
【広島県東広島市】
【中G09】
水稲、青ねぎ、アスパラガス 成果集PDF
中山間地域における連合体の育成を見据えた集落営農法人の経営体質強化・次世代人材の育成 (農)うもれ木の郷、(農)むつみ
【山口県萩市】
【中G10】
水稲(主食用米・酒米・飼料用米) 成果集PDF
スマート農業を導入した国際水準の有機農業の実践による中山間地域と棚田の活性化モデルの構築 竹ノ原農園ほか
【熊本県山都町】
【水2H08】
水稲、さといも 成果集PDF
中山間地における水田の高度利用技術省力化と乳用牛育成管理省力化の実証 (農)土里夢たかた
【鹿児島県南九州市】
【中H12】
水稲、WCS 成果集PDF
_
_

畑作

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
中山間地適用通信技術を活用する自動操舵一貫体系およびセンシング技術の多目的利用体系の実証 (株)鹿中農場
【北海道津別町】
【畑A02】
たまねぎ、麦 成果集PDF
スマート農業技術導入に伴う農家収益向上プロジェクト (有)大塚農場ほか
【北海道当別町】
【畑2A01】
秋小麦、大豆、かぼちゃ、ばれいしょ、デントコーン、てんさい、にんじん、その他 成果集PDF
リモートセンシングを活用した小麦等共同作業体系の実用化実証 田村農場
【北海道幕別町】
【畑4A1】
小麦 成果集PDF
中山間地域の水田転換畑における環境にやさしい農業及びスマート農業による持続可能なにんじん新産地の確立 (農)ファーム天神ほか
【富山県南砺市】
【畑4D4】
にんじん 成果集PDF
_
_

露地野菜

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
加工キャベツを導入した大型畑作経営でのスマート農業技術(鳥獣害対策含め)の低コスト化を目指したマシーネンリング体系の実証 鹿追町ICT研究会 ほか
【北海道鹿追町】
【露2A02】
キャベツ、てんさい、大小豆、小麦、ばれいしょ 成果集PDF
カボチャのスマート栽培・収穫の実証 (株)小坂農園
【北海道むかわ町】
【露2A01】
かぼちゃ 成果集PDF
上北地域大規模露地野菜経営の省力化技術体系の実証 おとべ農産(同)
【青森県上北町】
【露B01】
ながいも、キャベツ、だいこん、ごぼう 成果集PDF
先進的国産ドローンの活用による複合型畑作生産システムの労働力不足解消の実証 (一社)もりや循環型農食健協議会
【茨城県守谷市】
【露wC02】
水稲、キャベツ、ほうれんそう、そば、牧草 成果集PDF
加工・業務用野菜サプライチェーン最適モデル構築を目的とした、キャベツ・玉ねぎの機械化栽培技術体系と産地リレーと連動したスマート農機の県間広域シェアリングによる低コスト技術体系の実証 (株)関東地区昔がえりの会ほか
【埼玉県上里町】
【露2C03】
たまねぎ、キャベツ 成果集PDF
東海地域の中山間地小規模野菜産地におけるスモールスマート農業による持続可能な地域振興のビジネスモデルの確立 笑顔畑の山ちゃんファーム
【静岡県浜松市】
【露2C04】
だいこん 成果集PDF
豪雪地帯の露地野菜産地におけるスマート農業の導入実証 (株)津南アグリ
【新潟県津南町】
【露2D05】
雪下にんじん、キャベツ 成果集PDF
3つの野菜産地が一体的に取組む、ドローンのシェアリングとデータに基づく営農技術の確立 JA金沢市砂丘地集出荷場西瓜部会ほか
【石川県金沢市】
【露4D2】
すいか、だいこん、かんしょ 成果集PDF
夏だいこん産地における労働力不足解消に向けたスマート農業技術を活用した地域雇用創出モデルの実証 (株)エスタンシア
【岐阜県郡上市】
【露wE06】
夏だいこん(露地野菜) 成果集PDF
広島型キャベツ100ha経営スマート農業化プロジェクト (株)vegeta
【広島県庄原市】
【露G06】
キャベツ 成果集PDF
小規模分散ほ場の集積で産地を守る。一括ほ場管理と作業分担で「もうかるレンコン」スマート栽培体系の実証 仲須農園
【徳島県鳴門市】
【露2G10】
れんこん 成果集PDF
都市近郊小面積多筆数水田での加工業務用葉ネギ栽培のスマート実証農場 (株)尾野農園
【香川県善通寺市】
【露G07】
葉ねぎ 成果集PDF
狭小な水田における秋冬露地野菜省力生産技術の実証 (株)さぬきベジファーム
【香川県さぬき市】
【露wG08】
キャベツ、ブロッコリー、葉ねぎ 成果集PDF
スマートフードチェーンによる野菜生産強靭化の実証 (株)サンライズファーム西条
【愛媛県西条市】
【露2G11】
たまねぎ、レタス、キャベツ 成果集PDF
キャベツの大規模栽培における先端技術を取り入れた施肥から収穫までの一体的省力化体系の実証 (株)指宿やさいの王国
【鹿児島県指宿市】
【露wH09】
キャベツ 成果集PDF
_
_

果樹

実証課題名 実証地 品目 より詳細
な成果
スマート農業技術によるデラウェア栽培の省力化・高品質化と大粒ブドウ品種導入拡大 JA大阪中河内ぶどう栽培同好会
【大阪府柏原市】
【果2F04】
ぶどう 成果集PDF
レモンにおけるスマート農業機械等の一貫作業体系の実証 松岡農園、(株)ルーチャード、山彦農園
【広島県大崎上島町】
【果G07】
レモン 成果集PDF